人気ブログランキング | 話題のタグを見る

映画作品から喚起されたこと そして 想い起こされること

by Tom5k

『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~

 「フレンチ・フィルム・ノワール」の大スターとして名を馳せたアラン・ドロンは、ジャン・ピエール・メルヴィル監督で撮った『サムライ』が、その原点であり代表作品ですが、この作品に至るまでの間に、何本のいわゆる「フィルム・ノワール」の系統に属する作品に出演していたでしょうか?

 実はデビュー作品である『QUAND LA FEMME S'EN MELE』が、「フレンチ・フィルム・ノワール」の系譜における第一人者のイブ・アレグレ監督の作品でした。これは、日本未公開の作品ですが、アラン・ドロンは、主人公に殺害を命じられる若い犯罪組織のボディガードを演じています。主演とはいえない登場人物だったようですが、既にデビュー作品で未来の「アラン・ドロン」の原型に巡り会っていたことは因縁めいていて不思議ですし、強く好奇心が喚起されます。

 そして、デビューしてから、5年後、既に彼はこの時期、ルネ・クレマン、ルキノ・ヴィスコンティ、ミケランジェロ・アントニオーニ、ジュリアン・デュヴィヴィエの作品に連続して出演し、スター街道を疾走していたわけですが、いよいよアンリ・ヴェルヌイユ監督の『地下室のメロディー』で、ジャン・ギャバンと共演することになります。
 彼が、いわゆる「フレンチ・フィルム・ノワール」作品に「主演」したのは、この作品が初めてでした。
 そして、その2年後の1964年、アメリカ資本のメトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)による『さすらいの狼』と『泥棒を消せ』の2本のノワール系の作品に出演します。『泥棒を消せ』は、ラルフ・ネルソン監督が演出した純粋なアメリカ映画でしたが、『さすらいの狼』は、ジャック・パールがプロデュースしたアメリカ資本と、アラン・ドロンが自ら設立したデルボー・プロダクションの提携作品であり、スタッフ、キャスト、脚本、舞台設定など、基本的にフランス映画として認識できる作品です。

 アラン・ドロンのファンとしては常識ですが、この『さすらいの狼』以降、『テキサス』(1966年)までのアメリカ映画に出演し続けた期間に、彼はスター俳優として大きなスランプの期間を迎えます。
 この『さすらいの狼』も、決して成功した作品ではありませんが、その失敗にもそれ相応の理由があったようです。
【結婚の年、六四年に、ドロンは自分のマネージャー、ジュルジュ・ボームと組んでデルボー・プロダクションを設立する。俳優業だけに飽き足らず、映画製作に乗り出したわけだ。これは二年前の『地下室のメロディー』の頃から考えていた夢だった。ところが若い監督アラン・カバリエを起用しての第一作『さすらいの狼』が、アルジェリア戦争を扱っていることから検閲で禁止処分となってしまう。プロダクションとしては出鼻をくじかれるだけでなく、作品ができ上がっても封切ることができないで財政的にも大きな痛手をこうむるのだった。当時のフランスはアルジェリア戦争についてはまだ神経をとがらせていたのでこういう処分になったのだ。この作品は後に検閲解除となって公開されるけれども、結局さんたんたる成績に終わってしまう。】
【引用 『孤独がぼくの友だち アラン・ドロン』 ユミ・ゴヴァース著 新書館(1975年)】

 そして、アメリカでの失敗の後に、彼はフランス映画に復帰し、立ち直っていくのですが、帰仏後の3作品目に、「フレンチ・フィルム・ノワール」独自のキャラクターを美学にまで高めて創出した代表作品『サムライ』に巡り合います。
 銀幕デビュー以降、この『サムライ』まで、彼が出演した作品は24本ありますが、意外なことに、いわゆる「フィルム・ノワール」の系統に属する作品は、前述したように、たったの4本しかありません。逆に考えれば、この4本の作品に人気全盛期を迎えるための基本的な「アラン・ドロン」の原型が型取られていったとも考えられますし、そのエッセンスの全てが詰まっていると捉えることも可能なようにも思います。

 それにしても、アラン・ドロンが製作・主演した作品を丁寧に観賞していくと、そもそも、現在、一般化している「フレンチ・フィルム・ノワール」の映画史的定義が、本当に正確な史観なのかと懐疑する必要があると私は考えざるを得なくなります。

 「フィルム・ノワール」の一般的な定義は、1945年にパリのガリマール社から発刊された犯罪推理小説叢書「セリ・ノワール」に基づいたハリウッドのハードボイルド小説を原作としたアメリカ映画に対して、フランスの映画評論家ニーノ・フランクが映画雑誌『レクラン・フランセ』(1946年8月号)で用いた用語でした。
 そして、現在では、フランス製の「フィルム・ノワール」の創始者は、ジャン・ギャバンが主演した『現金に手を出すな』(1954年)を演出したジャック・ベッケルであるというのが定説になっていますし、アンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督のアンドレ・ステーマン原作の作品がその先駆けだったと考えられているようです。
「2006-07-09 16:56付け『シシリアン』①~「フレンチ・フィルム・ノワール」の変遷~」の記事】
【参考 『フランス映画史の誘惑』(中条省平著、集英社(集英社新書)、2003年)】

現金に手を出すな Blu-ray- [Blu-ray]

IVC



犯人は21番に住む -デジタルリマスター版- [Blu-ray]

ポニーキャニオン



密告≪初DVD化≫【ユニバーサル・セレクション1500円キャンペーン/2009年第5弾:初回生産限定】

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン



犯罪河岸

ビデオメーカー



フランス映画史の誘惑

中条 省平集英社



 しかしながら、戦前の映画批評を紐解いていくと、既に「暗黒映画」という名称を使って評論を行っていた事実も少なからずあるようなのです。
 フランスの作家・脚本家・劇作家のジャン・マリ・リュシアン・ピエール・アヌイは、自分の戯曲をテーマによって、「バラ色戯曲(Pièces roses)」と「黒色戯曲(Pièces noires)」に分類していましたし、パリで週刊行されていた『ル・カナール・アンシェネ』の映画コラムに、脚本家ミシェル・デュランが、ジャン・ギャバンが主演した2作品、ジャン・ルノワール監督の『獣人』(1938年)と、マルセル・カルネ監督の『Le Jour se lève』(1939年)をジャンルとしての「Film noir(暗黒映画)」とした批評を行っていたそうなのです。
【参考 『世界の映画作家18 犯罪・暗黒映画の名手たち/ジョン・ヒューストン ドン・シーゲル ジャン・ピェール・メルヴィル 「フランス暗黒映画の系譜 飯島正」』キネマ旬報社、1973年】

 このようなことから、「フレンチ・フィルム・ノワール」の系譜が、突然、1954年に『現金に手を出すな』によって出現したわけでもないですし、その前史として位置づけられているアンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督のアンドレ・ステーマン原作の作品のみが先駆けだったとだけ考えることが、私には、どうしても納得に至らないのです。
 つまり、1945年にパリのガリマール社から発刊された犯罪推理小説叢書「セリ・ノワール」の在り方のみを基軸にした定説に、私は異を唱えたいわけです。

 さて、ミシェル・デュランの言説にもあるように、「フレンチ・フィルム・ノワール」の立役者であったジャン・ギャバンは、戦前のフランス映画でヒーロー像を演じ続け、世界的なスターであったことは言わずもがなですし、1930年代から1940年代にかけての彼はそのキャラクターで、追い詰められて死に至る脱走兵や脱獄犯などの逃亡者を最も得意として人気を博していたヒーローでした。

 そのような意味では、戦前から永きに渉って多くの彼の作品の演出を手掛けたジュリアン・デュヴィヴィエ監督が、ジャン・ギャバンを決定的な「ノワール」系のキャラクターとして位置づけていった演出家だったわけですが、特に、スペイン外人部隊の脱走兵を演じた『地の果てを行く』(1935年)、官憲の捜査からアルジェリアのカスバに身を隠し潜伏している犯罪集団のボス、ぺぺ・ル・モコを演じた『望郷』(1936年)などが、その典型となった作品です。このコンビは、第二次世界大戦中に亡命先のハリウッドにおいてさえ、ナチスの刑務所から脱走する兵士を主役とする『逃亡者』(1943年)を撮ったほど、追われる男の死の美学をテーマにした作品を定番としていました。

 マルセル・カルネ監督の『霧の波止場』(1938年)でも、ジャン・ギャバンは脱走兵として追い詰められた男を演じましたし、第二次世界大戦後も、デビュー作品『鉄路の闘い』(1946年)で、いきなりカンヌ映画祭でパルムドールを授賞した新進気鋭のルネ・クレマン監督の第3作目の『鉄格子の彼方』(1948年)に出演したときも、情婦を殺害して警察から逃げ回っている犯罪者を演じました。この作品は、1949年にカンヌ国際映画祭でルネ・クレマンが監督賞、イザ・ミランダが女優賞を受賞、1951年にはアメリカでもアカデミー外国語映画賞名誉賞にエントリーされるほどのアカデミックな名作品です。

 わたしは、前述した『獣人』や『Le Jour se lève』と同様に、これらの作品も「Film noir」と位置付けることに全く抵抗がないのです。
『さらば友よ』~「詩(心理)的レアリスム」から新しい「フレンチ・フィルム・ノワール」へ~

フランス映画 ジャン・ギャバン の世界 フィルムノワール映像 の頂点 DVD10枚組 ACC-086

株式会社コスミック出版



鉄格子の彼方 [DVD]

ジュネス企画



 『さすらいの狼』の舞台は、フランス占領下で戦争中のアルジェリアです。アラン・ドロンは、この戦線で外人部隊の兵士として登場します(フランス外人部隊の3割は自国民の志願兵だそうです。なお、アラン・ドロンはこの作品でルクセンブルグ公国の農村出身者として登場しています。)。
 そして、ジャン・ギャバンの代表作品『望郷』で、主人公ペペ・ル・モコが潜伏していたカスバは、アルジェリアの首都アルジェの旧市街の一画でしたし、『地の果てを行く』では、彼はスペイン外人部隊の脱走兵を演じていました。

 『さすらいの狼』で、レア・マッサリが演じる女性の弁護士ドミニクはアルジェリア独立運動の指導者の顧問弁護士であったため、誘拐、監禁されることになるのですが、アラン・ドロン演ずるトーマは、フランス共和国側の治安のための政治結社に高額で雇われ、所属していた外人部隊を脱走し、彼女の誘拐、監禁に一役買うことになります。
 監禁されたドミニクに魅かれたトーマは彼女を脱走させます。結局、トーマは、フランス軍から脱走して逃亡兵となったばかりでなく、裏切り者として政治結社からも追われていくことになってしまいます。また、彼はドミニクを監禁場所から脱走させるときに撃たれた傷が逃走中に悪化し死を迎えることになるのです。

 ジャン・ギャバンが戦前から演じてきた脱走兵は、追い詰められた悲劇のヒーローとして、行きずりの美しいロマンスをテーマとし最期に悲劇的な死を迎えていきました。『さすらいの狼』で設定された舞台も、そのテーマも、戦前にジャン・ギャバンが演じ続けた主人公が登場する作品そのものだと感じるのは私だけではないと思います。

 「詩(心理)的レアリスム」の体系に位置づけられるジャック・フェデール監督の『外人部隊』(1933年)のシナリオを担当したシャルル・スパークは、ジャン・ギャバンについて、次のように述懐しています。

【異様なまでにかたくなな考えを持った男、喧騒の中に奇妙な安らぎをもった男、まるでチャンスを持てない男の中に生きるチャンピオン、そして、たくさんの敵にかこまれながら、ほんの単純な理由-ちょっとした自由、行きずりの愛、理解しがたい友情-などのために必死に闘う男・・・ギャバンが演じるこれらの男たちは、多くの人々を感動させた。(略-)】
【引用 「ジャン・ギャバンと呼ばれた男』(鈴木明著、小学館、1991年)】

外人部隊

アイ・ヴィー・シー



ジャン・ギャバンと呼ばれた男

鈴木 明小学館



 私には、この書評が、まるで『さすらいの狼』の主人公トーマを演じたアラン・ドロンに対するもののように感じました。

 さて、この『さすらいの狼』を演出したアラン・カヴァリエ監督は、カイエ派ではなかったものの「ヌーヴェル・ヴァーグ」のルイ・マルの助監督として育成された演出家でした。新しい映画の体系でありながら、助監督という古いシステムで育った彼の経緯は注目に値します。脚本を担当したジャン・コーは、フランスの実存主義哲学者ジャン・ポール・サルトルの秘書をしていた文学者ですし、撮影を担当したクロード・ルノワールは、フランスの印象派の画家ピエール=オーギュスト・ルノワールの孫であり、戦前のフランス映画の名匠ジャン・ルノワールの甥でした。
 それにしても、斬新なスタッフで映画を制作したものです。

 更に、この作品で私が大きく関心を喚起されてしまうところは、音楽を担当したのがアラン・レネやフランソワ・トリュフォー、ジャン・リュック・ゴダール、ルイ・マルの監督作品で音楽を担当し、「ヌーヴェル・ヴァーグ」の音楽家と言われていたジュルジュ・ドルリューだったことなのです。
【注 : 公開当時のポスターやパンフレット、一般に出回っていた書籍などでは、『素晴らしい風船旅行』(1961年)や『わんぱく戦争』(1962年)のジャン・プロドロミデスが音楽を担当していたと記載されていることも多いのですが、実際には、ジュルジュ・ドルリューが音楽を担当していたようです。もしかしたら、英語版やフランス語版などが存在し、それぞれの版で音楽の差し替えなどが行われていたのかもしれません。日本で公開された「さすらいの狼」は、ジャン・プロドロミデスが音楽を担当していた版だったのでしょうか?真偽の程は現在のところ不明です。】

素晴らしい風船旅行

ジャン・プロドロミデス / ユニバーサル インターナショナル



わんぱく戦争 [DVD]

アイ・ヴィ・シー



【>ドロンの作品で、他にドゥルリューさんがなされたものはありますか?
>ドゥルリュー
「さすらいの狼」がありますね。アラン・カヴァリエの。これはこれで、いい作品だったんですが、アルジェリア戦争をあつかって検閲にあい、それだけに評価されなかった作品でしたね。(略-)】
【キネマ旬報1976年12月下旬号No.697(「「ジョルジュ・ドゥルリュー「ブーメランのように」と映画の秘密を語る」<インタビュアー>ユミ・ゴヴァース、西村雄一郎】

 恐らく、ルネ・クレマンが演出し、やはり、アンリ・ドカエのカメラやポール・ジェコブの脚本、モーリス・ロネの出演など、「ヌーヴェル・ヴァーグ」のスタッフ・キャストで、『太陽がいっぱい』を制作したように、プロデューサーとなったアラン・ドロンも、この作品の音楽で、ジュルジュ・ドルリューを使ったのかもしれません。
 また、このことが、後年、『私刑警察』(1988年)で、ラウール・クタールを撮影監督として迎え入れたことにも繋がっていくのでしょう。

 ドミニクと逃亡するシークエンスでの自動車のヘッドライトに照射する激しい雨、彼女が夫に助け求めるためにカフェで電話をするときの街路を濡らす雨と闇の陰影の中でのBGMのジャジーな挿入曲が、私には特に印象的でした。

 暗闇でのライティング効果を利用した色彩のないモノクロームの画面・・・やはり、この作品は「フィルム・ノワール」です。

 後年、アラン・ドロンは、「フレンチ・フィルム・ノワール」の大スターとなり、ジャン・ギャバンの後継者として映画ファンから認知され、人気スターの全盛期を迎えることになっていくわけですが、ジャック・ベッケル監督の『現金に手を出すな』以降の「ギャングスター」としてのジャン・ギャバンをモデルにできたことは、『地下室のメロディー』での彼との共演によるものであったでしょうし、「フレンチ・フィルム・ノワール」を徹底的に純化させた『サムライ』で、ジャン・ピエール・メルヴィルの演出を受けたことの影響が大きかったことは、誰しも納得済みのことでしょう。

 しかし、私は、「外人部隊」あがりの帰還兵をモデルにした『地の果を行く』などで、ジャン・ギャバンのキャラクターを育てたジュリアン・デュヴィヴィエ監督の作品に出演したことによって与えられた影響も、想像以上に大きかったような気がしてならないのです。忘れてならないことは、『さすらいの狼』を製作する2年前、『地下室のメロディー』で、ジャン・ギャバンと共演した1962年に、既にアラン・ドロンは、ジュリアン・デュヴィヴィエ監督の『フランス式十戒』に出演していたことなのです。

 そして、ジュリアン・デュヴィヴィエやマルセル・カルネなどが演出したジャン・ギャバンの主演作品、その戦前のフランス映画からの歴史的変遷の経緯から考えて、『さすらいの狼』をアラン・ドロンが製作・出演したことは非常に重要なことだったと考えています。

 また、後に「フレンチ・フィルム・ノワール」の大スターとなったアラン・ドロンのキーワードとして、この作品の影響を考えれば、『サムライ』や『スコルピオ』(1973年)、『ビッグ・ガン』(1973年)で、組織に雇われる犯罪者、殺し屋、一匹狼として・・・『帰らざる夜明け』(1971年)、『ル・ジタン』(1975年)、『ブーメランのように』(1976年)では、追われる者、逃亡者として・・・これらの作品で悲劇のヒーローを演じ、死の美学を貫いていったことに帰結するのです。
 このように考えると、アラン・ドロンは、「ギャングスター」作品の大スター、ジャン・ギャバンの後継者のみならず、追われる者としてのヒロイズムを体現していた戦前のジャン・ギャバンの後継者でもあるわけです。
【注 : 『ル・ジタン』は、当初、死ぬ予定だったラスト・シークエンスを改変し、逃亡を続けていく内容によって完成させました。】

 また、フランス映画伝統の「詩(心理)的レアリスム」のキャラクターであった「外人部隊」や「脱走兵」から・・・時代の情景は遷り変り・・・インドシナ戦争やアルジェリア戦争も終結していった1960年代後半期から70年にかけてのアラン・ドロンは、戦時のトラウマを抱えたアンチ・ヒーロー的ヒーローが活躍するドラマトゥルギーを現代劇として新しく生み出していったようにも思います。

 それが、インドシナ戦争やアルジェリア戦争を舞台にした『名誉と栄光のためでなく』(1965年)であり、戦地から帰還した主人公を演じた『悪魔のようなあなた』(1967年)や『さらば友よ』(1968年)であり、ともに戦地に赴いた時代の戦友のために巨悪組織と闘う主人公を演じた『チェイサー』(1978年)だったのではないでしょうか?
 特に、『悪魔のようなあなた』は、ジュリアン・デュヴィヴィエの監督作品であり、私が前述した系譜による最も象徴的な印象を残します。戦前からジャン・ギャバンを主演にして脱走兵、逃亡者を描き続け、戦後に彼の後継者となったアラン・ドロンによって、帰還兵のサスペンスとして表現したのです。アラン・ドロンのキャリアにおいても実に不思議な邂逅であり、私としては彼のファンとしての自負にまで結びついている作品です。

 これらの作品でのアラン・ドロンは、兵士、帰還兵としてトーマが生きていれば、そのまま主人公になったように感じます。
親父が言っていたアラン・ドロン主演の『外人部隊』・・・
2006-10-28 00:17付け「『名誉と栄光のためでなく』~幻想映画館『外人部隊』~」の記事

やっぱ、なんか説得力あるわ・・・!

by Tom5k | 2016-12-11 03:19 | さすらいの狼 | Trackback(17) | Comments(2)
Tracked from プロフェッサー・オカピー.. at 2016-12-11 22:20
タイトル : 映画評「舞踏会の手帖」
☆☆☆☆☆(10点/10点満点中) 1937年フランス映画 監督ジュリアン・デュヴィヴィエ ネタバレあり... more
Tracked from 良い映画を褒める会。 at 2016-12-18 00:32
タイトル : 『ハイ・シエラ』(1941)ボギーの役者人生において、分..
 この作品、『ハイ・シエラ』に出会う前のボギーといえば、常に悪役ギャング・スターのイメージが強く、役柄も無口で無表情な、陰のある役柄ばかりでした。この作品でもギャングを演じているのですが、決定的な違いがあります。... more
Tracked from 良い映画を褒める会。 at 2016-12-18 00:35
タイトル : 『アルジェの戦い』(1965)帝国主義はそもそも英仏の専..
  『アルジェの戦い』はアフリカ大陸に位置するアラブ諸国のひとつであるアルジェリアが、宗主国である侵略者フランスから多くの犠牲者の血の代償を払いながら、念願の独立を勝ち取った過程をセミ・ドキュメンタリー・タッチで描いた60年代映画の傑作である。... more
Tracked from canadian pha.. at 2023-01-07 06:29
タイトル : canadian pharmacies
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from medicine onl.. at 2023-01-07 21:48
タイトル : medicine online order
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from canadian via.. at 2023-01-08 12:57
タイトル : canadian viagra
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from top erectile.. at 2023-01-08 13:07
タイトル : top erectile dysfunction pills
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from online medic.. at 2023-01-09 15:31
タイトル : online medicine tablets shop..
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from canadian pha.. at 2023-01-10 18:03
タイトル : canadian pharmaceuticals onl..
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from online medic.. at 2023-01-12 00:58
タイトル : online medicine shopping
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from internationa.. at 2023-01-12 01:48
タイトル : international pharmacy
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from canadian pha.. at 2023-01-12 23:51
タイトル : canadian pharmaceuticals onl..
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from canada pharm.. at 2023-01-13 14:16
タイトル : canada pharmacy
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from stromectol b.. at 2023-01-14 00:07
タイトル : stromectol buy online
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from online medic.. at 2023-01-15 04:52
タイトル : online medicine to buy
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from online medic.. at 2023-01-15 05:14
タイトル : online medicine shopping
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Tracked from stromectol g.. at 2023-01-16 09:13
タイトル : stromectol generic
『さすらいの狼』~「フレンチ・フィルム・ノワール」の「アラン・ドロン」の原型~ : 時代の情景 ~アラン・ドロンについて~... more
Commented by 用心棒 at 2016-12-18 00:26 x
こんばんは!

昨日は無理やりに有休を取って、スターウォーズのスピンオフに行ってきました。

ディズニー製作なのに、主人公を始め、主な登場人物すべてが最終的に玉砕していく展開は衝撃的でしたよ。

最近はTSUTAYAさんでもメルヴィル作品を置いていることが多く、先月の発掘コーナーは『サムライ』でしたので、当然主役はドロンでした。

『セリ・ノワール』もDVDが置かれていましたし、ようやく暗黒の世界から少しずつ光の当たる場所にノワールも出てきたんでしょうか。

ではまた!
Commented by Tom5k at 2016-12-18 14:03
>用心棒さん、こんにちは。
「スターウォーズのスピンオフ」からまた新シリーズになりそうですね。予告とか見てると少しシリアスな印象を受けていました。フェリシティ・ジョーンズは才色兼備の素敵な女優さんですね。

>メルヴィル作品
元来、評価は正確に定まっている人ですから、当然ですけれど、周期的に話題にされる映画作家だと思います。『サムライ』は、2K修復版が日本で販売されたのでレンタルでも普及させているようです。
「フィルム・ノワール」は、とにかくB級感覚満載のワクワクする作品でメッセージも良く伝わる作品がいいですよね。私は最近、ルイ・ノゲイラのメルヴィルのインタビュー本を再読しています。

では、また。
名前
URL
削除用パスワード